八潮学園:入園案内

令和8年度(2026年度) 保育見学説明会・入園願書受付について

令和8年度の園児募集は終了しました。

    入園願書配布

  • 令和7年9月24日(水)~

    入園願書受付

  • 【優先受付】令和7年10月20日(月)
  • 【一般受付】令和7年10月21日(火)
  • 【優先受付】は、八潮なないろ保育園2歳児つくし組の在園児、八潮学園幼児教室いちご組に入会のお子様および在園児と卒園生のご弟妹や卒園生のお子様、ご親戚の方が対象です。
  • 通園バス送迎希望の人は、送迎可能な場所か当園に確認の上、お申込みください。時間順路は園で決定いたします。
  • おやつは自然食品です。給食について年少は園内調理、年中と年長は四季亭・東部給食センターに委託し、毎日給食を行っています。
  • 健康教育の一環として、薄着教育を奨励しています。(強制ではありません)
  • 入園後に集団保育が困難な場合や、当園教育にご賛同できない場合、保育料を滞納した場合は、退園していただく場合があります。
  • 2019年10月より実施されました幼児教育無償化は、認可外の保育施設も無償化の対象になり、市において保育の必要性があると認定された子どもに上限37,000円(月額)が支給されます。

入園案内パンフレット

  • 令和5年度八潮学園入園案内
  • 令和5年度八潮学園入園案内
  • 令和5年度八潮学園入園案内
  • 令和5年度八潮学園入園案内

募集要項について

  • 令和5年度募集要項 保育時間

納入金について

  • 令和5年度納入金について

幼児教室:入会案内

令和8年度 幼児教室見学説明会・入会受付について

本園では、入園前の2歳児を対象とした幼児教室を実施してまいりましたが、令和8年度より本教室の実施を終了することとなりました。

八潮なないろ保育園:入園案内

八潮なないろ保育園(認可保育園)の利用をご検討されている場合は、利用申請を市役所で行ってください。
よろしくお願いいたします。

  • 八潮なないろ保育園のページはこちら
  • 八潮なないろ保育園の「入園案内」はこちら
  • 八潮なないろ保育園の「保育のしおり」はこちら

アクセス・地図

お問い合わせ

八潮学園
  •  八潮学園(やしおがくえん)
    : 認可外の保育園
  • 〒340-0811
    埼玉県八潮市二丁目948-1
  • TEL:048-997-0401
  • FAX:048-997-0480
  • Mail:infoyashiogakuen.com
  •  八潮なないろ保育園
    : 認可保育園
  • 〒340-0811
    埼玉県八潮市二丁目948-1(八潮学園内)
  • TEL:048-954-7717
  • FAX:048-997-0480
  • Mail:nanairoyashiogakuen.com